【小説・漫画等】盗作疑惑回避チェックリストシート
スポンサーリンク

盗作疑惑回避チェックリストシートについて

盗作になってしまうことを防ぐためにチェックすべき項目や注意点などを一覧化しました。
ライトノベルなどの小説は勿論、漫画などでも活用可能です。

会員限定特典としてワード(docx)形式のファイルも用意してあります
内容はここに書かれていることと代わりありませんが、チェックボックスが付いているので確認には便利です。

盗作チェックよりも他作品との差別化を

以前の記事でもお伝えしましたが、大抵の場合は偶然の一致による盗作はあり得ません。
それよりも既存作品と要素が被ったりしてしまうことの方が問題です。
自分では斬新だと思っていても、既に似たような作品が出回っていれば斬新さとはかけ離れますし、
有象無象の1つで終わってしまいかねません。

そのためにも事前に下調べを行い、他作品との差別化を図っておきましょう。
ついでに盗作も回避できれば一石二鳥です。

盗作チェックリストシート

後述する使い方を見た上で活用してください
印刷またはテキストをコピー等してお使いください。

ワード(docx)形式のファイルも用意してあります。
チェックボックスが付いているので確認に便利です
Google ドキュメントなどではチェックボックスが使えない場合がありますので、Microsoft Office Wordの使用を推奨します。

下記ボタンをクリックするとダウンロードが始まります。

重要なチェックリスト

  1. 簡潔なあらすじとの類似点
    ・雑でもいいのであらすじを作ると自分の作品にどのような特徴があるのかが分かりやすくなります
    ・この場合のあらすじは物語の始まりから終わりまできちんと書いてください
  2. ジャンルとの類似点
    ・俗に言う「〇〇もの」と呼ばれるような、物語を一言で表せるようなジャンル
    ・複数ある場合は複数調べたほうが無難でしょう
  3. 大まかな要素
    ・作品を構成している要素(「TS」「女体化」「JC」「妹」など)を挙げてみましょう
    ・要素をそれぞれ個々に見るのも大事ですが、まとめて見た時に似ている作品があれば大変危険です
  4. 斬新だと思っている部分
    ・特に重要だったり自信のある部分は真っ先に調べましょう
  5. 物語の核心
    ・言わずもがなですが重要な部分は調べましょう
  6. 自分が似ていると思っている作品との類似点
    ・もしそのような認識があるなら必ずチェックすべきです
  7. 自分が影響を受けた作品や好きな作品との類似点
    ・無意識に似てしまっている場合が多々あります

ストーリーのチェックリスト

  1. ストーリーの構成
    ・例えば「最初に敵ロボットにやられてほとんど全滅したがその生き残りを主人公として話を始める」→「なんやかんやあって最終的に敵の正体は未来の自分だと分かる」など
    ・物語の大まかな流れやその全体で、特に印象的な部分
  2. ストーリーの軸
    ・例えば「女に復讐するつもりが次々と惚れられる」「勇者が魔王を倒しに行く」など物語のベースとなる部分
  3. ストーリーの展開、オチ、状況など
    ・これに関してはケースバイケースです
    ・キャラや設定など他の状況にもよりますが、それも含めて似ているならかなり危険です
  4. 冒頭、序盤
    ・物語の導入の仕方は重要なポイントです
  5. 結末
    ・物語の終わり方も重要です
  6. 重要なシーン
    ・クライマックスやターニングポイント(作品の分岐点)といった重要なシーンは確認しましょう
  7. 印象的なシーン
    ・他に重要だと思う部分や気になる点があれば迷わずチェックしましょう

キャラクターのチェックリスト

  1. 性格
    ・口調や会話、生い立ちなどの背景設定など
    ・特に小説では髪型などの外見設定よりも、性格などの内面設定に注意
  2. キャラクター同士の関係性
    ・例えば「召喚者と術者」「VRゲーム被験者とゲームのシステムAI」「嫌いな者同士」
    ・セリフの掛け合いやノリ、雰囲気、該当するキャラ達の性格などもチェック
    ・特に主人公に対しての関係性

設定などのチェックリスト

  1. 世界観
    ・似ている設定や独自法則が無いかどうか
    ・例えば「お金を魔法に変換できる」「魔法使いは一般人に見られたら死ぬ」など
  2. 舞台設定
    ・例えば「亜空間」「学校」「ゲーム世界」など、登場人物が活躍する舞台
    ・重要度は作品によります
  3. ネーミング
    ・キャラの名前や独自用語の名前などが既存作品と被っていないかどうか
    ・被っていても大抵は大丈夫なのですが、イメージが引きずられるので変えたほうが懸命な場合も

その他のチェックリスト

  1. 文章
    ・似ている言い回しや文章の癖をチェック
    ・真似る程度なら大丈夫ですが完全に同じ言い回しは避けましょう
  2. ギャグ、コメディ部分
    ・既存作品と同じギャグ等をしてしまっていないかどうか

盗作チェックリストシートの使い方

ここではチェックする点についてのみ解説しています。
少し解説しますが、具体的にどう差別化や盗作回避を行うかについては各々の判断で行ってください。
作品によってケースバイケースです。

個人が見知った範囲では限界があるため、基本的にはひたすら検索を行いましょう。
知らない作品でも調べればある程度は分かります。

自分の作品が既存作品と似ている場合の対処

対処① 差別化

盗作回避に限らず、ジャンルが飽和していたりする場合は既存作品との差別化が重要となります。
何か独自性のある要素を入れる等をした方が良いでしょう。
または、既存作品とは別の違った面白さが得られるように改善しましょう。

対処② 良い点を参考にして取り入れる

似ているかどうかチェックする利点は盗作回避だけではありません。
自分の作品に足りていない部分も分かることがあります。
類似作品の良い点を盗作にならない程度に取り入れ作品の強化に繋げましょう。

また、「やってはいけない」部分も分かることがあります。
たとえ面白いとされている作品でもつまらない部分は多少あります。
そういったことは最初からやらないか、同じようなことをやるのであれば自分なりに改善しましょう。

スポンサーリンク

Twitterで更新情報を確認しよう